Step2 どうして片付けたいのか?目標と締め切りが大切!

こんにちは、汚部屋卒業生のにこです。

前回は汚部屋卒業のStep1、現状を把握しよう、部屋中の写真を撮っておこうという話をしましたね。

にこ

部屋中の写真は撮れましたか?

こまったちゃん

はい、写真を撮って見たくなかった現実と向き合うことができました。
はやく片付けようって燃えてます!

にこ

いいですね♪
今からは片付いていくだけですからね♪
それでは今日はStep2の目標と期日を決めるです!

汚部屋卒業の全ステップはこちらです

失敗しない!汚部屋卒業のための片付けステップ

【Step1】現状を把握する
【Step2】どうして片づけたいのか?目標と期日を決める←今ここです♪
【Step3】片付けの時間を確保する
【Step4】片付け方を学ぶ
【Step5】片付け始める
【Step6】最後まで片づけきる
【Step7】片づけをルーティンに入れてキープする
【Step8】お金の勉強・お金の見直し
目次

汚部屋の片付けには強いモチベーションが必要

何年もかけて作り上げられた汚部屋は1~2日ではかたづきません。

片付切るためには、片付けを継続するための強いモチベーションが必要になります。

なのでまず、どうして片付けたいのか?をしっかり考えるところから始めましょう。

どうして片付けたいのか?

わたしの場合は、子供が生まれて念願の戸建てのマイホームに引っ越しました。

家族で幸せに暮らしたいと思っていたのに、気がつけばモノがあふれる汚部屋になっていました。

モノが多いと、どこに何があるかわかりません。

いつも何かモノを探していました。

真っ直ぐ歩くこともできないので何かを避けながら歩く。

散らかったモノを見るだけで頭が疲れ、イライラしていました。

散らかった汚部屋にいたくないので、休みの日は外にでかけて散財してストレスを発散させていました。

でも家に帰れば部屋は片付いていないので結局イライラして疲れてしまいます。

にこ

きれいな家でリラックスしたいのに・・・

にこ

子供たちに優しくしたいのに・・・

もうすぐ子供たちが小学生になるという2019年。

子供部屋になる予定だった2階の部屋の1つはモノだらけの物置部屋になっていました。

もう1部屋は部屋干し部屋兼クローゼットになっていて、部屋中衣類やモノがあふれていました。

物置部屋・・・
部屋干し兼クローゼット・・・
  • もう汚部屋でイライラしたくない。きれいな家で快適に過ごしたい。
  • 子供たち二人にきちんとした子供部屋を作ってあげたい。

この2つがわたしの片付けの目標、モチベーションになりました。

あなたの片付けたい理由はなんですか?

じっくり考えて、紙に書き出してみましょう

いつまでに片付けを終えるのか?

目標が決まったら、今度はいつまでに片付けを終わらせるか決めないといけません。

ゴールがわからないマラソンは走り続けることができませんよね?

私は9月に片付けをはじめて、12月中に終わらせると決めました。

  • 子供が入学する前までに
  • 夏休みになるまでに
  • 年末までに
  • 新生活までに
  • 結婚式までに

などイベントを締め切りにすると頑張りやすいと思います。

また友達や両親などを家に呼ぶなどというイベントを作るのも最強の締切り効果でがんばれます。

3ヶ月~半年をめやすにいつまでに片付けを終わらせるかをきめましょう!

目標と締め切りを目に見えるところに張り出しておこう

  • どうして片付けたいのか?
  • どういう状態にしたいのか?

という目標と、

  • いつまでに片づけるのか?

が決まったら、最後は手帳やカレンダーに書き込みましょう。

スマホのメモ帳に書いて、待ち受け画面にするのもオススメです。

目標と締切りを忘れない場所に、毎日目に付く場所に貼って目にすることが大切です。

私は家族に「今年中に家を片づける」と宣言しました。

身近に片付けのことを話せる人がいるならいつまでに片づけると言ってしまうと自分のやる気になるのでオススメです。

インスタやツイッターでお片付け用のアカウントを作るのもオススメですよ。

まとめ

写真を撮って現状を把握したあとは、これからの片付けを乗り切るための目標を締め切りを決めましょう。

  • 片付けへの強い思いが、最後まで片づけるモチベーションになります
  • いつまでに片づけるという締切りがあるので最後までがんばれます
  • カレンダーや手帳に書いて目にすることで、忘れずがんばれます

ぜひStep2を飛ばさずに、よく考えて書き出してみてくださいね。

マンガですぐ読めて片付けしたくなる、オススメ本♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる